ゲーム 【ロマサガ3 】最強の大剣、月下美人 ロマサガ3での最強の大剣、月下美人の入手方法をまとめておきます。月下美人は攻撃力43、固有技はないものの氷の剣よりも使い勝手がよいので、大剣使いがパーティにいるなら必ず入手しておきたい武器です。とはいえ宝箱に入ってるとか、武器開発で手に入る... 2024.06.22 ゲーム
ゲーム 【ロマサガ3】貴重なアイテムを思い出す限りまとめてみた ロマンシングサガ3リマスター版を基準に、みんながよく探すアイテム、武器工房で必要とされる素材を中心にまとめておきます。とりあえずはよくググられる【死のかけら】。リマスター版では2個手に入るので、死の弓と死の指輪の両方を作れます。1つは洞窟寺... 2024.06.19 ゲーム
読書 『グッバイぐるぐる思考』すごくいい本だった ウェルカムレインサヤカさんの著書『グッバイぐるぐる思考』がとても参考になるので紹介したいと思います。彼女はネドじゅんさんのサロン「三脳バランス研究所」の幹部のひとり。なのでネドじゅんさんのベストセラー『左脳さん、右脳さん。』をサヤカさん目線... 2024.06.15 読書
ゲーム 【ASA】感染症を薬なしで治す【PS5版アークサバイバルアセンデッド】03 『ARK:Survival Ascended』前回の記事ではセーブできなくて困っている方々に向け、コマンドセーブの方法などについて説明しました。今回は冒険を進めていたところ、沼地を通り抜けたらヒルに吸いつかれてしまうという経験をしました(ゲ... 2024.06.12 ゲーム
ゲーム 【ASA】セーブデータが消えた?と思ったら【アークサバイバルアセンデッドPS5版】02 『ARK:Survival Ascended』PS5版アークサバイバルアセンデッド(ASA)セーブして終了したはずなのに、いざ再開しようとすると、難易度選択と新規キャラ作成になってしまう現象に自分も遭遇したのですが、その対処法を共有しておき... 2024.06.06 ゲーム
ゲーム 【ASA】アークサバイバルアセンデッドPS5版手探りプレイ#01 とりあえず初期設定とか 『ARK:Survival Ascended』無人島でサバイバルするゲームを始めたものの、自分でいろいろ調べながらやらないと何をどうすればいいのかわからないので、理解したことをメモしながら進めていこうと思います。前作サバイバルエボルブド、自... 2024.05.29 ゲーム
健康法 頭痛悪化を防ぐコツ(右が痛いなら左を…) 自分、偏頭痛持ちで、これまで週1回くらい頭痛薬を飲んでいたのですが、とある方法を試した結果、かれこれ1ヶ月以上は薬無しで過ごせています。やり方をこの記事でシェアしていきますが、僕は医者でもなんでもないので、くれぐれも過信せず、自己責任でお願... 2024.05.16 健康法瞑想
瞑想 自動思考に気づくための呪文 ネドじゅんさんのいう意識の変容に至るまでの練習として「自動思考に気づいて止める」「エレベーターの呼吸」などがあります。今回は自動思考に気づき、そして止めることに焦点を当てていきます。方法としては、自分で決めた特定の言葉を、頭の中で呪文のよう... 2024.04.11 瞑想読書
健康法 ミヤリサン飲んでバナナ食べて1ヶ月経過 『セロトニン復活ストレス軽減法』という電子書籍に「バナナ食って整腸剤飲んでぬいぐるみ抱いて寝ろ!」という格言があります。その効果を検証し始めて1ヶ月ちょい経つので、今回は経過報告となります。これまで体調を改善しようと、さまざまなサプリなどを... 2024.03.26 健康法読書
瞑想 エレベーター呼吸法のコツ【水中ドーナツ】 この記事は、以前に書いた『エレベーター呼吸のコツをつかんできた』の続編になりますが、こっちを先に読んでも大丈夫です。エレベーターの呼吸については自分も毎日練習している身で、まだ自動思考が消えてはいないものの、それに気づける機会は確実に増えて... 2024.03.06 瞑想読書