瞑想

瞑想

【エレベーターの呼吸】寝ながらやるときのコツ

エレベーターの呼吸および、自動思考に気づくトレーニングを地道に続けていて、完全に意識変容とまではいたっていないものの、良い方向に向かっている実感はあるかなくらいには思ってます。 そんな自分ですが、布団に入って眠りに落ちるまでのあいだ...
健康法

【EFT】なんか知らんけど不安解消。タッピングのコツまとめ

EFTとは「感情解放テクニック」と呼ばれるもので、顔や体の決まった部分を順番にトントンとタッピングしながら、不安感や憂うつ感などのネガティブな感情を解放していく手法です。 基本的なやり方は、ここでは省略します。ちょっと知ってる、実践...
瞑想

【タフティ】読み通してみた感想など

引き寄せ界隈では有名な、謎に包まれたロシア人、ヴァジム・ゼランドによって書かれた『タフティ・ザ・プリーステス 世界が変わる現実創造のメソッド』。 まずは日本語版が刊行されたこと自体に感謝しかありません。訳者さん、出版社さん、関係者の...
瞑想

小林正観さんが亡くなってからずいぶん経つけど

小林正観さんの存在を初めて知ったのはずいぶん昔の話です。 ここ最近は自分が現象を引き寄せてるかのごとく、正観さんの著書を読んだり、講演会の録音を聴いたりする機会に恵まれています。 自分がこれまで続けていたことと言えば「ありがと...
健康法

頭痛悪化を防ぐコツ(右が痛いなら左を…)

自分、偏頭痛持ちで、これまで週1回くらい頭痛薬を飲んでいたのですが、とある方法を試した結果、かれこれ1ヶ月以上は薬無しで過ごせています。 やり方をこの記事でシェアしていきますが、僕は医者でもなんでもないので、くれぐれも過信せず、自己...
瞑想

自動思考に気づくための呪文

ネドじゅんさんのいう意識の変容に至るまでの練習として「自動思考に気づいて止める」「エレベーターの呼吸」などがあります。 今回は自動思考に気づき、そして止めることに焦点を当てていきます。方法としては、自分で決めた特定の言葉を、頭の中で...
瞑想

エレベーター呼吸法のコツ【水中ドーナツ】

この記事は、以前に書いた『エレベーター呼吸のコツをつかんできた』の続編になりますが、こっちを先に読んでも大丈夫です。 エレベーターの呼吸については自分も毎日練習している身で、まだ自動思考が消えてはいないものの、そ...
瞑想

指回しの呼吸。エレベーターの呼吸やりながら考えたこと

ネドじゅんさんの本に書かれている「エレベーターの呼吸」を実践しているときに思いついた「指回しの呼吸」を紹介していきます。 そこまで目新しい方法ではありません。指回し運動は昔から知られているし、それに呼吸をセットにしただけです...
瞑想

「エレベーターの呼吸」のコツをつかんできた

ネドじゅんさんの提唱する「エレベーターの呼吸」。 呼吸に合わせて体内でエレベーターが上下するイメージをすることで、余計な思考を消すことができるという方法です。 これを書いている僕自身はまだまだ思考にまみれて瞑想中、迷走中という...
瞑想

『量子力学的習慣術』書籍紹介と感想

『時間と空間を操る「量子力学的」習慣術』 習慣術というよりは「こんな考え方で生活しよう」といった内容です。 著者、村松大輔先生の前著である自分発振の本が面白かったので続けてこの本も読みました。 厳密にはオーデ...
タイトルとURLをコピーしました