読書

瞑想

『運命を拓く』要約と感想その6。造物主の心

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。前回の記事では第三章「潜在意識とその性能」から第四章「言葉と人生」までを要約しました。今回は第五章「大いなる悟り」についてです。人間の心が並べるも...
瞑想

『運命を拓く』要約と感想その5。言葉は人生を創る

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。前回の記事では第二章「人生を支配する法則」を要約していきました。今回は第三章「潜在意識とその性能」、第四章「言葉と人生」について。宇宙生命と人間の...
瞑想

『運命を拓く』要約と感想その4。思考は現実化する

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。前回の記事では第一章「生命の力」の部分を要約しました。今回は第二章「人生を支配する法則」について。心の作用は強烈なので、理解すると同時に応用する力...
瞑想

『運命を拓く』要約と感想その3。宇宙霊とつながる

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。前回の記事では真理瞑想行、朝旦偈辞の項を要約しました。今回は第一章、生命の力について。「元気ですかー!」と聞かれて「元気です!」と答えるのは、意外...
瞑想

『運命を拓く』要約と感想その2。心と宇宙はつながっている

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。前回の記事では天風氏の経歴について書きました。今回から本編に入ります。自分にとって腑に落ちた部分を要約していきます。真理瞑想行について人間としての...
瞑想

『運命を拓く』要約と感想その1。天風氏の経歴

中村天風著『運命を拓く 天風瞑想録』伝説の人、中村天風氏の本を数記事に渡って要約していきます。インドの山奥でヨガの修行をしてきたという天風氏ですが、そこまでの経緯は並の小説よりもすごいです。(僕も最初読んだときは、この人マジかよって思いまし...
読書

『セドナメソッド』要約と感想その9

『人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド』ヘイル・ドゥオスキン著感情を手放すテクニックについて書かれた本書を、数記事に渡って要約していきます。前回の記事からの続きです。(1記事目から読む)長くなりましたが今回で本書の最後まで要約しま...
読書

『セドナメソッド』要約と感想その8

『人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド』ヘイル・ドゥオスキン著感情を手放すテクニックについて書かれた本書を、数記事に渡って要約していきます。前回の記事からの続きです。(1記事目から読む)今回から本書の第2部である、セドナメソッド応...
読書

『セドナメソッド』要約と感想その7

『人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド』ヘイル・ドゥオスキン著感情を手放すテクニックについて書かれた本書を、数記事に渡って要約していきます。前回の記事からの続きです。(1記事目から読む)今回は好きと嫌いの解放、メリットとデメリット...
読書

『セドナメソッド』要約と感想その6

『人生を変える一番シンプルな方法 セドナメソッド』ヘイル・ドゥオスキン著感情を手放すテクニックについて書かれた本書を、数記事に渡って要約していきます。前回の記事からの続きです。(1記事目から読む)本書も後半に差し掛かり、今回はみんなが苦手と...