瞑想 『ドS宇宙本』要約#08 能力だってオーダーできる 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。心理学のセミナーを受講することに決めたコイケ氏。その受講料をどうやって捻出するかを宇宙さんにたずね、「入金口ぐせ」を教わることになりまし... 2021.11.16 瞑想読書
瞑想 『ドS宇宙本』要約#07 愛と感謝を循環させるためにお金を生み出す 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。今回から本書の後半にあたる第二部「宇宙はとことんドラマチックがお好き」を要約していきます。ブレスレット屋さん専業として活動を始めたコイケ... 2021.11.06 瞑想読書
瞑想 『ドS宇宙本』要約#06 ドリームキラーは潜在意識が具現化したもの 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。今回で本書の第一部に相当する部分を要約し、だいたい折り返しとなります。洋服屋をやめて、パワーストーンブレスレット専業にすることに決めたコ... 2021.11.05 瞑想読書
瞑想 『ドS宇宙本』要約#05 不運に思える出来事も、すべては宇宙の采配 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。いったん宇宙にオーダーした後は、起こるすべてのことがオーダーをかなえることにつながっています。だから表面的にはアンラッキーだも思える出来... 2021.11.03 瞑想読書
瞑想 『ドS宇宙本』要約#04 「愛してる」という言葉で潜在意識とつながる 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』前回の記事からの続きです。「ありがとう」と繰り返しつぶやくことにより、宇宙とつながるパイプをクリーニングしたコイケ氏。そこに「愛してる」という口ぐせも付け加えるよ... 2021.11.02 瞑想読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約記事まとめ 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』本書の内容を20の記事に分けて要約していきました。各記事へのリンクと概要をまとめておきます。必ずしも最初から読む必要はないので、ピンとくるものを感じたら、そのページに飛んでみることをおすすめします。記事... 2021.10.13 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#20 いい文章を書くのに、文才など必要ない 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。20記事に渡ってコツコツと要約してきましたが、今回で最後となります。ほんとうに役に立つ内容が満載で、僕も記事を書きながら学んできました。今回は、書いた文章を新鮮な気持ちで読み返... 2021.10.12 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#19 もったいないと思ってはいけない 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。今回からは、文章を書き終えてからの編集作業がテーマとなります。まず禁句なのは「もったいない」という言葉。せっかく書いた内容だとしても、「なんか違うな」と感じた場合は削るべきです... 2021.10.10 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#18 いい映画を観て「編集」を学ぶ 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』前回の記事からの続きです。「何を書くか」よりも「何を書かないか」を決めるほうが先だ、という話をしてきました。今回はその「書かないもの」を見極める方法を考えていきます。書くべきものはすでに頭のなかに揃って... 2021.10.09 読書
読書 『ニンジャと司教の再出発!』書籍紹介と感想 『ニンジャと司教の再出発!1 レトロゲー迷宮に殴り込み』レトロなダンジョン系RPG風の異世界で、職業ニンジャの男が司教の女性と手を組み、生き残りをかけて奮闘するというほぼギャグの小説です。暇つぶしに読んでみたら意外に面白く、記憶にもよく残っ... 2021.09.27 読書