読書 古賀史健著『文章講義』要約#20 いい文章を書くのに、文才など必要ない 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 20記事に渡ってコツコツと要約してきましたが、今回で最後となります。 ほんとうに役に立つ内容が満載で、僕も記事を書きながら学んできました。 ... 2021.10.12 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#19 もったいないと思ってはいけない 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 今回からは、文章を書き終えてからの編集作業がテーマとなります。 まず禁句なのは「もったいない」という言葉。 せっかく書いた内容だとして... 2021.10.10 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#18 いい映画を観て「編集」を学ぶ 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 「何を書くか」よりも「何を書かないか」を決めるほうが先だ、という話をしてきました。 今回はその「書かないもの」を見極める方法を考えていきます... 2021.10.09 読書
読書 『ニンジャと司教の再出発!』書籍紹介と感想 『ニンジャと司教の再出発!1 レトロゲー迷宮に殴り込み』 レトロなダンジョン系RPG風の異世界で、職業ニンジャの男が司教の女性と手を組み、生き残りをかけて奮闘するというほぼギャグの小説です。 暇つぶしに読んでみたら... 2021.09.27 読書
読書 『幸福の達人』書籍紹介と感想 Testosterone著『幸福の達人 科学的に自分を幸せにする行動リスト50』を紹介します。 著者のテストステロン氏は『筋トレが最高のソリューションである』シリーズで有名な筋トレマニアの人。 その知見を生かしなが... 2021.09.25 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#17 原稿にハサミを入れる 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 今回からは推敲(すいこう)がテーマとなります。 推敲と聞くと、単語レベルで書き直す作業だと思うかもしれません。 でも本来の推敲は映画の... 2021.09.23 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#16 「目からウロコ」は3割でいい 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 読書にあたって「目からウロコが落ちる」ような体験は、あればあるほどいいと思うかもしれません。 しかし実際のところ、そのような読書体験は全体の... 2021.09.16 読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#15 大きなウソはよいが、小さなウソはいけない 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 あえて回り道を入れることの大切さを説明しましたが、その具体的な方法のひとつが「反論」の形にすることです。 自分の主張にツッコミを入れ、自分で... 2021.09.13 読書
瞑想 『ドS宇宙本』要約#03「ありがとう」で宇宙パイプを浄化 『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』 前回の記事からの続きです。 宇宙さんからのヒントをつかんだら、0.5秒の間に動いてしまうのが肝心です。 今回で著者コイケ氏は、... 2021.09.12 瞑想読書
読書 古賀史健著『文章講義』要約#14「転」を先にもってくる構成 『20歳の自分に受けさせたい文章講義』 前回の記事からの続きです。 読者に「これは他人事ではないぞ」と思わせるのことで、自分の文章に引き込むことができます。 そのために「仮説を立てて読者とともに検証する」とい... 2021.09.10 読書