三脳研

健康法

エレベーターの呼吸と森林療法、同時に2時間やってみた。

三脳研のまっすーさんがやってる森林療法、だんだんやってみたくなってきたので、先日の休みの日に時間があったので、お気に入りの公園まで車で行ってきました。(まっすーさんの本『もう左脳に振り回されない』を紹介しておきます。自分が持っているのは電子...
読書

ミヤリサンを1年くらい飲み続けているからなのか調子がいい。

ほぼ毎日、バナナを食べて整腸剤を飲むという生活を続けて、約1年が経過しました。僕が整腸剤として飲み続けているのは、酪酸菌という菌がメインとなっている強ミヤリサン錠(通称ミヤリサン)です。腸内細菌の善玉菌といっても、乳酸菌やビフィズス菌、糖化...
瞑想

三脳バランス研究所に再び入所

ネドじゅんさんと5人の室長が活動しているオンラインサロン「三脳バランス研究所」に再び入所しました。再びというのも、以前2〜3ヶ月ほど入所していた時期があり、たぶん自分なりに「もっと関連書籍をたくさん読んだりしてから出直してきたほうがいい」み...
読書

『グッバイぐるぐる思考』すごくいい本だった

ウェルカムレインサヤカさんの著書『グッバイぐるぐる思考』がとても参考になるので紹介したいと思います。彼女はネドじゅんさんのサロン「三脳バランス研究所」の幹部のひとり。なのでネドじゅんさんのベストセラー『左脳さん、右脳さん。』をサヤカさん目線...