読書 『はたらく細胞』コミック1巻の紹介と感想 『はたらく細胞』漫画の1巻がキンドルアンリミテッドで読めるので紹介します(2022年7月現在) 面白いし構成もしっかりしていて、読んでいるうちに人体の仕組みを理解できてしまうのが特徴です。 赤血球と白血球をはじめ... 2022.07.28 読書
読書 『書く習慣』書籍紹介と感想 いしかわゆきさんというライターの本『書く習慣』を紹介していきます。 書くという行為のハードルをとことん下げていく、とても読みやすくかつ「じゃあ書いてみようかな」と思わされる内容です。 僕も現にこうやってブログを書き... 2022.07.23 読書
読書 『運転者』書籍紹介と感想 小説『運転者』をネタバレしない範囲で紹介していきます。 キンドルアンリミテッドで読める(2022年7月現在)のと、高評価数が多いので自分も読んでみることに。 冒頭はちょっとしんどいです。仕事も家庭もうまくいってない... 2022.07.20 読書
読書 『繊細な人が快適に暮らすための習慣』書籍紹介と感想 繊細な気質で悩んでいる人にとっての、楽になる考え方や具体的な行動がわかりやすく書かれている本です。 キンドルアンリミテッドで読んで(2022年7月現在)けっこー面白かったので紹介も兼ねて感想を残しておきます。 著者... 2022.07.14 読書
読書 『2040年の世界とアセンション』書籍紹介と感想 『2040年の世界とアセンション』 吉濱ツトム氏の書籍を紹介していきます。 自分としては正直なところ、未来のことなんて知りたくもないという気持ちだったものの、いざ読んでみると面白かったです。 悲観的なところが... 2022.06.27 読書
読書 『ナオキマンのヤバい世界の秘密』書籍紹介と感想 書籍版『ナオキマンのヤバい世界の秘密』を紹介していきます。 著者のNaokimanShowことナオキマン氏は、都市伝説やオカルト、未解決事件などを発信しているユーチューバー。 そんな彼の動画の中でも世界の不思議系の... 2022.06.20 読書
読書 『アセンション・パラレル』書籍紹介と感想 吉濱ツトムさんの書籍『アセンション・パラレル』を紹介していきます。 あくまで僕個人の感想であり、主観をもとに書いているので参考程度に読み進めてもらえればと思います。 また、世界はひとつではなく、無数のパラレルワール... 2022.06.16 読書
読書 『UFOを呼ぶ本』書籍紹介と感想 吉濱ツトムさんの最新刊(2022年6月現在)である『UFOを呼ぶ本』を紹介します。 あくまで僕が記憶に残っている部分を書き出したものであり、この本から得られる感想はその人によってかなり変わってくるものだ、ということをご了... 2022.06.15 読書
読書 『ブレイン・マネジメント』書籍紹介と感想 書籍『ブレイン・マネジメント』を紹介していきます。 この本の著者、吉濱ツトムさんは動画配信もしていて、科学的な面とスピリチュアルな面の両方ともめっちゃ詳しい、すごい人です。 とはいえこの本ではスピリチュアルな... 2022.06.14 読書
読書 『ジェイソン流お金の増やし方』書籍紹介と感想 『ジェイソン流お金の増やし方』 厚切りジェイソンさんのこの本、オーディブルで聴いてみたところ非常にシンプルで納得できる内容だったのでご紹介します。 あくまで僕個人の感想なので、適当に流し読みしていただく感じで大丈夫... 2022.06.13 読書