瞑想 『これも修行のうち。』要約#01 「方法はある」ということだけでも知っておく 反応しない練習の実践編『これも修行のうち。』著者である草薙龍瞬氏が「プチ修行」と呼ぶ方法がたくさん紹介されています。どのプチ修行も仏教(ブディズム)を土台にした根拠のある方法であり、深く納得できる内容でした。読み込むたびに「これも練習してみ... 2022.04.12 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約記事まとめ 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』これまで15記事に渡って要約していきました。各記事のざっくりとした概要とリンクを貼っておきますので、気になる箇所があったらチェックしてみてください。記事01〜05【記事01】数... 2022.04.11 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#15 瞑想にまつわるキーワード 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。本書の要約もこの記事で最後となります。今回はマインドフルネスにまつわるキーワードを、それぞれざっくりまとめていきます。視点自分のものの見方というのは、... 2022.04.08 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#14 眠りながら「今ここ」 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。これまで食べる瞑想、歩く瞑想などを紹介してきました。この流れで、まず走る瞑想についてまとめておきます。あとは夜眠るときの心身をを整える方法について。走... 2022.04.07 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#13 集中とリラックスのバランス 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。今回は歩行瞑想のやり方などについて。これまでの座ってやる瞑想よりも、歩行瞑想のほうがやりやすいという人は多く、実際に心の落ち着きや解放感を得られます。... 2022.04.06 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#12 食事にマインドフルネスを取り入れる 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。何かをしながら食事をとる人がほとんどだと思います。でも「食べる」という単純な行為にマインドフルネスを取り入れることで、すばらしいメリットを得られます。... 2022.04.05 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#11 今までいったいどこにいたんだ 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。マインドフルネスというのは、今やっていることに意識を集中することです。なので、そのために時間を割く必要はなく、いつでもどこでも心のトレーニングはできる... 2022.04.04 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#10 瞑想は朝一番にやってしまおう 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。今回ははまず、瞑想は朝一番にやるのが断然おすすめだという話から。とりあえず、昼食や夕食の直後など、お腹いっぱいのときは眠くなるので瞑想には向いてないそ... 2022.04.01 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#09 呼吸を10まで数える 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。10分間瞑想を始める前の導入部分もかなり大切だよという話をしてきました。今回はまず瞑想中に呼吸を数える際のコツや、終了時に気をつけることなどをまとめて... 2022.03.31 瞑想読書
瞑想 『頭をからっぽにするレッスン』要約#08 「10分間瞑想」のポイント 10分間瞑想とマインドフルネスの本『頭をからっぽにするレッスン』前回の記事からの続きです。自分はこの本にならい朝10分の瞑想を続けていて、最近なんとなく調子いいかもと思える日が増えてきました。ところで瞑想には「いい瞑想」とか「悪い瞑想」とい... 2022.03.30 瞑想読書