【ロマサガ3 】最強の大剣、月下美人

ゲーム

ロマサガ3での最強の大剣、月下美人の入手方法をまとめておきます。

月下美人は攻撃力43、固有技はないものの氷の剣よりも使い勝手がよいので、大剣使いがパーティにいるなら必ず入手しておきたい武器です。

とはいえ宝箱に入ってるとか、武器開発で手に入るものではなく、特定のモンスターから奪い取って(もしくは撃破後、低確率ドロップで)入手します。

この奪い取る方法および事前準備にある程度の知識が必要なため、順を追って説明します。

鳳天舞の陣

まずおすすめの陣形として「鳳天舞の陣」。フルブライトかティベリウスを一度でも仲間に加えれば習得できます。

1人に敵の攻撃が集中する陣形なので、カウンター系の技に適しています。

デザートランスでも代用できますが、鳳天舞のほうが集中率が高く、防御にも適しています。

(ちなみに僕の場合、最強状態のラスボス相手にもこの陣形で勝利しました。詳細は余裕があったら書きます)

切り落とし、無形の位、無刀取り

数ある技の中でも超特殊なのが「無刀取り」。一応、大剣の技という枠ですが、敵の攻撃から武器を奪い取って反撃するという、使いこなせれば楽しい技です。

閃き難易度は高くはないですが、段階があり、まず通常カウンターである切り落としを習得します。

先述の鳳天舞の陣で、大剣使いを中心に入れて、強めの敵相手に通常攻撃を選択していれば閃きます。

閃いたら、切り落としから派生して無形の位、無形の位から派生して無刀取りを閃いていきます。

無刀取りの方法および極意化

無刀取りを使う人の装備武器欄は必ずひとつ以上空けておきます(後述のアールヴ相手には2つ以上空ける)。

そして無刀取りには「回避のみ成功」と「反撃成功」の2パターンがあります。

(成功率はそんなに高くなく、体感だと回避のみが5〜6割、反撃が1〜2割といったところ。キャラのステータスも影響する)

回避のみだとヒュンって感じで終わりますが、反撃までいくとピカッ!フィン!バシュッ!ってなって次のターンで装備が増えてます。

回避のみ成功の場合でも極意化の判定がつくので、最初は奪い取れなくてもいいので戦闘回数を重ねましょう。

大剣といったら大半がウォードに使わせてると思いますが、無刀取りの成功率は素早さと器用さが影響してくるので、ここで極意化させて誰でも使える状態にしておいたほうがいいです。

挑発射ち覚えたらアールヴと戦闘

同時並行で、弓技の挑発射ちも覚えておきます。通常攻撃からでも閃きますが、影縫いからのほうが派生しやすいらしい。

大剣の無刀取り、弓の挑発射ちを覚えたら事前準備完了です。妖精系シンボル2番手、女剣士型のアールヴと戦いにいきます。

アールヴは、追憶の迷宮で固定出現するエリアがあるし、聖王廟の狩人の試練で妖精系シンボルと戦っていたら出てきます。

このアールヴ、普段は東方不敗を使っていて、貴重な月下美人は隠し持っているといった感じの設定になっています。

アールヴ相手に無刀取りを2回成功させる

多彩な技を使ってくるアールヴですが、挑発射ちを当てることで通常攻撃のみになります。

このとき剣撃の無刀取りに成功したら、1回目は東方不敗をゲットできます。

無刀取りする側の剣レベルが高すぎると、この反撃一発でアールヴを倒してしまうので気をつけてください(これもあるから極意化を勧めている)。

あとはまた根気よく、無刀取りのキャラ、挑発射ちのキャラ、無関係の防御に徹するキャラでターンを重ねていきます。

アールヴも剣を使わずに素手で殴ってきたりと一筋縄でいきませんが、月下美人を奪い取れるまで粘りましょう。

終わりに

以上、長くなりましたがコツをつかめばそんなに難しくありません。小一時間コースで月下美人を入手できるはずです。

(竜槍スマウグ入手よりはよっぽど簡単だと思います)

月下美人のほかに無刀取りでとれる武器でいえば、巨人のトリプルソードなどがおすすめです。固有技のコスパがいいので。

タイトルとURLをコピーしました