ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』無課金プレイ#20

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事では、シンボルエネミー狩りを中心に書きました。今回はメインクエスト「全てを極めし者」の1章をクリアしました。この記事も20記事目になりました。ここまで続いたのはゲームが面白...
読書

『ニューアース』ちょっとずつ要約#08

前回の記事では4章の後半部分を要約しました。今回から5章に入ります。過去のネガティブな感情が蓄積されたものである「ペインボディ」についてです。エゴから解放される瞬間ほとんどの人の思考の大半は自動的に繰り返すもので、意図したものではありません...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』無課金プレイ #19

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事では、新要素である「名もなき町」のクエストを少しだけやってみたことなどについて書きました。今回は寄り道ばかりですが、各地のシンボルエネミーを何体か討伐しました。エンバーグロ...
読書

『ニューアース』ちょっとずつ要約 #07

前回の記事では4章の前半部分、今回は4章の後半部分を要約しました。あるがままの自分を生きられれば、安らかな気持ちでいられるということです。役割を演じることをやめる役割というアイデンティティを守ったり強化したりしないようにしましょう。何をする...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』無課金プレイ#18

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事 ではクラグスピアに到着したことや、討伐依頼に初挑戦したことについて書きました。今回は「名も無き街」クエストをちょっとだけやってみました。しかし臨時メンテナンス、長かったで...
読書

『ニューアース』ちょっとずつ要約 #06

エックハルト・トール著『ニュー・アース』。今回は第4章の前半部分を要約しました。「役割」になりきってしまうのは良くないという話です。前回の記事はこちらです。どれもエゴであるエゴが求めているのは「いまに在る」という形のないものではなく、他者か...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』無課金プレイ#17

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事では主に「指輪に封印されし魔物」を倒したところまでを書きました。今回は新天地「クラグスピア」に着いたのと、「討伐依頼」を初めて請け負いました。感想をまとめます。クラグスピア...
読書

『ニューアース』ちょっとずつ要約 #05

エックハルト・トール著『ニュー・アース』。今回は3章の後半部分を要約しました。前回の記事はこちらです。「エゴ」とはどんなものかをしっかりと理解することで、気づきにつながるのだと思います。エゴは個人的なものではない「われわれ」対「彼ら」といっ...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』無課金プレイ#16

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』。マイペースにやり続けて、累計プレイ時間は50時間くらい。キリのいいところで終章のボスを倒しました。結論から言ってしまうと、物語はまだまだ続きます。前回の記事ではリプルタイドの町まで...
読書

『ニューアース』ちょっとずつ要約 #04

エックハルト・トール著『ニュー・アース』。今回は3章の前半部分を要約しました。本を読んだことない方でも理解できるような文章を心がけています。前回の記事はこちらです。『ニューアース』ちょっとずつ要約 #03エゴの構造心の活動というのは、しつこ...