2024-08

読書

【システマ小説】半分ギャグなんだけど、ちょっと生きるのが楽になる

ロシア特殊部隊に伝わる「システマ」。自分、格闘技などには肉体的にも精神的にも疎いけれど、システマにはなぜかとても心が惹かれます。そもそも格闘技という枠におさまるのか、という話です。戦場においていかに敵を倒すか、ではなく、いかに自分自身や仲間...
読書

【正観さんの話】母親を選んで生まれてきた?

小林正観さんの講演の音源が、オーディブルでたくさん聴けるので、ここ最近は片っ端から聴いていました。正観さんは2011年に亡くなってますが、そのお話は聞くたびにいろいろ新しいことに気付かされます。たぶんあと何十年経とうが色褪せない、というか、...
ゲーム

【PS5ゴーストオブツシマ】55時間プレイした感想

ようやく本編のエンディングにたどり着いたので感想を書いていこうと思います。(なるべくネタバレは避けるつもりなので、やってない方も安心して読めるようにはなってます)ゴーストオブツシマについて一応説明しておくと、鎌倉時代の元寇(モンゴル帝国襲来...
瞑想

小林正観さんが亡くなってからずいぶん経つけど

小林正観さんの存在を初めて知ったのはずいぶん昔の話です。ここ最近は自分が現象を引き寄せてるかのごとく、正観さんの著書を読んだり、講演会の録音を聴いたりする機会に恵まれています。自分がこれまで続けていたことと言えば「ありがとう」という言葉をと...