2021-07

ゲーム

『白夜極光』プレイ記録#03 ドーン入手とか

『白夜極光 Alchemy stars』ほどよく頭を使うゲームシステムだったり、音楽も雰囲気も素敵だったりと、いろいろとツボにはまるゲームです。前回の記事では、光珀の使い道についてなど、基礎的な部分で理解できたことをまとめました。今回はスト...
読書

『アルケミスト 夢を旅した少年』あらすじ・要約まとめ#01

パウロ・コエーリョ著の小説『アルケミスト 夢を旅した少年』。もう何度読んだかわからないくらい読んでます。この小説は、めくったページに必ず名言や格言があるような内容で、これから僕が書いていくような記事を読むヒマがあったら実際の小説を読んだほう...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』#93 権力授けし2章クリア

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事では上級のタイタス、ヘルミニア、アーギュスト再戦について書きました。今回は新しく追加されたメインストーリー「権力を授けし者」2章について。グランポートの町へメインストーリー...
ゲーム

『白夜極光』プレイ記録#02 光珀とか心珀とか

『白夜極光 Alchemy stars』前回の記事では数時間やってみた感想と、基本的なゲームシステムなどについて書きました。ゲームとしても面白いし世界観も素敵なので、なんだかんだで7日連続でやってます。アイテムやら用語やらが詰め込まれていき...
ゲーム

『白夜極光』プレイ記録#01 おそらく神ゲー

光のラインストラテジーRPG『白夜極光(びゃくやきょっこう)』を紹介していきます。サブタイトルは『Alchemy stars』アルケミースターズ、錬金術の星、という訳で正しいのか。どんなゲームかというと、同じ色のタイルを踏んでキャラを移動さ...
瞑想

『みんなが幸せになるホ・オポノポノ』要約その6

『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ』前回の記事からの続きで、今回で最後となります。潜在意識の記憶をクリーニングすることで、起こるべきことが起こるようになります。4つの言葉「ありがとう、ごめんなさい、許してください、...
瞑想

『みんなが幸せになるホ・オポノポノ』要約その5

『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ』前回の記事からの続きです。潜在意識の記憶をクリーニングし続けることで、自分も周りの人も本来のあるべき生き方ができるようになります。表れる記憶に感謝する仏教の教えで大切なのは、無に...
瞑想

『みんなが幸せになるホ・オポノポノ』要約その4

『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ』この要約記事でのホ・オポノポノはヒューレン氏によるセルフ・アイデンティティ・スルー・ホ・オポノポノ(SITH)を表します。前回の記事からの続きです。ありがとうごめんなさい許してく...
瞑想

『みんなが幸せになるホ・オポノポノ』要約その3

『ハワイに伝わる癒しの秘法 みんなが幸せになるホ・オポノポノ』「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください」「愛しています」の4つの言葉で潜在意識をクリーニングする方法を紹介していきます。この要約記事でのホ・オポノポノはヒューレン氏による...
ゲーム

『オクトラ大陸の覇者』#92 ヘルミニア・タイタス・アーギュスト再戦(上級)

スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。前回の記事では「追憶の書」にてヘルミニア、アーギュスト、タイタスと再戦などについて書きました。今回の記事ではこれら再戦について、上級時に限定してもう少し掘り下げていきたいと思います。...